運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
670件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

ただ、皮肉なことに、支援政策ですとか補助政策とか種類が多いんですよね。元々種類が多い上に新たに日々改定されていて、とても望ましいことなんですけれども、要件が緩和されたり改定されていくので、かえって分かりにくいよという声が皮肉なことに上がってもおります。  結構、うちの夫もそうなんですけど、事業主中小事業主というのは思い込みと口コミで判断しちゃうんですよね。

ながえ孝子

2016-04-27 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

なぜかというと、今、これは資源エネルギー庁の方でもいろいろ補助政策をやっておりますが、蓄電システムです。太陽や風力というのは不安定電源でありますが、蓄電システムがもし商業化されて、それが普及されてくれば、私は遠い将来において、化石燃料は要らなくなってほしいと思っております。資源は必ずなくなります。原子力も同じだと思っています。  

石川和男

2016-03-09 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

これは今、国が十分の十の補助政策再来年度で打ち切ると。  今実際にやっているのは、二十七・一万棟は確認したけれども、総務省の勧告はもう既に平成十九年の段階で二百八十万棟を対象にしなさいよということを言っているんですけれども、では、あと二年以内に、平成二十九年度以内にこの二百八十万棟は調査を終えるんですか。やることはできるんでしょうか。

水戸将史

2013-02-20 第183回国会 参議院 予算委員会 第4号

また、もちろん田んぼ田んぼとしての機能がありますものですから、田んぼを残しつつ、例えば食用米以外の飼用米とか加工米等々に関して、そこに転用できるような形でいわゆる減反政策というものを廃止をしていく、そういう方向性で進めていくべきだと私は思っているんですけれども、こういう形で今まで食用米にかなり重視しているような政策でやりましたけれども、今言ったような飼用米等々、そういうものに補助政策を含めて大いにこれを

水戸将史

2009-06-17 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号

温暖化対策を進めるに当たっては、単なる補助政策ではなく、長期的な成長構造をつくるとの視点に立って施策を打ち出すことが必要である。  次に、各論、個別施策に関して申し上げますと、まず、国民運動に関しましては、温暖化防止に関する国民運動は重要だが、エネルギー転換部門の低炭素化再生可能エネルギー促進、石炭の抑制など、より本質的な政策があって初めて成立する。

藤崎昇

2009-06-17 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第7号

今日のお話、非常に良かったと思うんですけれども、やはりある程度環境に関する知識のある方、そしてある程度の経済力のある方がああいうことをなされるわけですけれども、一般の人はそういう情報も少ないし、それからゆとりがないわけですから、そうした例えばエコ住宅などを造る場合には、その場合、補助金だけじゃなくて、ローンができるとか、そしてそのローンが適切な非常に低利なものであるとか、そういったやっぱり補助政策をつくらない

広中和歌子

2009-04-21 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

現在はかなり農家に限定した施策補助政策なり税制なりということをやっておるわけでございますけれども、本当に企業日本農業担い手として位置づけるのであれば、そのあたりも含めて見直すのかどうか。恐らくここは行政府、立法府なりがきちんとした御見識を持って判断されることであろう。両方あるんではないかな。  学者としては甚だいいかげんな言い方でございますが、そういうふうに考えてございます。

盛田清秀

2009-04-13 第171回国会 参議院 決算委員会 第3号

市町村耐震改修促進計画がなければ、実は国の補助政策に乗った耐震改修事業も受けにくいという現状、そして市町村でこういった計画を立てられていない市町村というのは大体その市町村独自の耐震改修補助制度とか仕組みを持っていない。そういったことを考えますと、やはり市町村でしっかりとまず耐震改修促進計画を作ってもらう、それが何といっても先決ではないかと思うんですね。  

舟山康江

2009-04-08 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第5号

そういった幾つかの対策がありますけれども、特に対策群AとかBは見える化をうまくやっていけば、あと補助政策もうまく最初に入れてあげれば、これはいくんじゃないかなと。そういった対策群をまず見ていくことが大事です。  次、御覧ください。  ちょっとお手元の資料で字が消えているところもあるかもしれませんけれども、例えば家庭の現状の姿です。

藤野純一

2007-04-10 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

したがって、今回は、この独自の補助政策補助残部分についても、十九年度からこの改良資金を充てて連携ができるようにしようと思っています。  ただ、申し上げておりますように、集落営農組織につきましても、この農政改革本格的実施はことしからでございます。したがって、例えば、集落営農組織の昨年の実績でございますけれども、これについては全体で百六十万円弱の融資実績だというふうに聞いております。

高橋博

2006-10-25 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

この補助政策について、経産省は、これまでさまざまな支援策を立てておりましたが、予算規模で八十八億円、いわゆる民間の方が買う場合への補助金を出してこられた。ところが、残念なことに、来年度からこれをなくす、いわゆる民間事業者の、一般の方の部分はなくすという話を聞いております。  私は、この予算措置は八十八億円なんですが、十七年ベースで。

近藤洋介

2006-05-11 第164回国会 参議院 総務委員会 第20号

説得力のある説明をこれから丁寧に時間を掛けてやらなきゃいけないんですが、放送のあまねく普及をうたい、受信料をその負担金と位置付けている公共放送NHK存在意義にもかかわってくる重要な問題になってくると思いますが、これは北川参考人高齢者社会的弱者に対する補助政策について、何か思うことがあれば、時間がございませんので、短めにひとつよろしく。

柏村武昭

2005-04-18 第162回国会 参議院 決算委員会 第8号

っておりますが、相対的に見ますと、住宅分野に比べまして公共分野を始めといたします非住宅分野での太陽光発電導入が進んでないということで、この分野での導入を推進をしたい、さらにこの分野での低コスト化を実現をしていきたいということで、平成十七年度予算につきましては関連予算を五十億円から九十八億円ということで倍増をしたところでございまして、全体といたしましては、やはり産業として育てていくと、それを頭に置きながら補助政策

小平信因

2005-04-05 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第7号

ですから、もしお願いができるならば、今FTAの議論を僕が韓国に行ってしてきたときに何が起きたかというと、韓国中小企業のための補助政策をつくろうとしているんですよ。ですから、本当にやっぱりある程度土台は同じ土俵をつくってあげなければ戦えないと思います、日本中小企業が幾ら強くても。

藤末健三

2005-03-16 第162回国会 参議院 予算委員会 第12号

公営住宅というのはあくまでも国土交通省住宅政策補助政策一つのしっかりした制度があるわけですけれど、それを超えて使おうと。これはやっぱり内閣が取り組まないとできないんですね。  例えば、今朝、私たまたまテレビで見ていたら、コレクティブハウスですか、各世代が、もう独居老人が多いものですから、独居老人から子育て中の若い世代まで一つのところにいます。

前田武志